誕生日・サバティカル・セルフラブ
(前回kimiという名で投稿しましたがBrene Brownブッククラブと同じhiroeに変えました)。
実はゆかりさんと歳が近くて来週で私は45歳になります。ちょうど今日休みだったのでメガネを新調してきました。いわゆる老眼鏡と普段使いの2つ。これでこれからもガシガシ本を読んでいきたいです。
セルフラブ、つい数日前に実行したかも、と思ったのでシェアします。
職場で、ある人と私がペアを組んで仕事をするようにとのお達しがきました。ただ、その人は意図的なのか無意識なのか、時々私のことをディスるんです。モラハラに近い発言をするときもあって、私はその度に傷ついていて、意を決してボスに相談しました。彼と組むことはできないこととその理由を素直に伝えました。話し始めた瞬間から私は涙が止まらなかったけれど、ボスはokしてくれて、それはツラかったねと声を掛けてくれました。
スカッとしたり、I'm proud of myself.といった気持ちになるかと思いきや、今はinsecureな感じではありますが後悔はありません。そのうちproud of myselfと思えるかなと考えています。
ひろえさん、コメントありがとうございます。勇気を出してボスに相談されたこと、シェアしてくださってありがとうございます。嫌なことを嫌と伝えること、とっても大事だと思います。日本だと「我慢」の文化なので、嫌って言っていいんだ、、、と最初はびっくりされる方もいますが、勇気は伝染しますし、何度もやっていくうちに強くなれますので、これからもぜひぜひ声をあげていってください。声を上げたあと(Vulnerableになったあと)、Insecureな気持ちになるのは、ブレネーが言うところの”Vulnerability Hungover"です。みんな経験することなので、その気持ちもどんどん信頼できる友人にシェアしていくことで、自信がついてきますよ。シェアありがとうございました。これからも練習していきましょう。
(前回kimiという名で投稿しましたがBrene Brownブッククラブと同じhiroeに変えました)。
実はゆかりさんと歳が近くて来週で私は45歳になります。ちょうど今日休みだったのでメガネを新調してきました。いわゆる老眼鏡と普段使いの2つ。これでこれからもガシガシ本を読んでいきたいです。
セルフラブ、つい数日前に実行したかも、と思ったのでシェアします。
職場で、ある人と私がペアを組んで仕事をするようにとのお達しがきました。ただ、その人は意図的なのか無意識なのか、時々私のことをディスるんです。モラハラに近い発言をするときもあって、私はその度に傷ついていて、意を決してボスに相談しました。彼と組むことはできないこととその理由を素直に伝えました。話し始めた瞬間から私は涙が止まらなかったけれど、ボスはokしてくれて、それはツラかったねと声を掛けてくれました。
スカッとしたり、I'm proud of myself.といった気持ちになるかと思いきや、今はinsecureな感じではありますが後悔はありません。そのうちproud of myselfと思えるかなと考えています。
ひろえさん、コメントありがとうございます。勇気を出してボスに相談されたこと、シェアしてくださってありがとうございます。嫌なことを嫌と伝えること、とっても大事だと思います。日本だと「我慢」の文化なので、嫌って言っていいんだ、、、と最初はびっくりされる方もいますが、勇気は伝染しますし、何度もやっていくうちに強くなれますので、これからもぜひぜひ声をあげていってください。声を上げたあと(Vulnerableになったあと)、Insecureな気持ちになるのは、ブレネーが言うところの”Vulnerability Hungover"です。みんな経験することなので、その気持ちもどんどん信頼できる友人にシェアしていくことで、自信がついてきますよ。シェアありがとうございました。これからも練習していきましょう。